
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
高山敬太教授講演会を下記の内容で開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
気候変動の危機と日本の学校
――道徳と国語を巡る議論を読み直す――
日 時:8月20日(土)14:00~16:00
場 所:京都大学吉田キャンパス総合研究2号館(北側2階)法科第一教室
【地図(建物34番)】
講 演 者: 高山 敬太 先生
(京都大学大学院教育学研究科 グローバル教育展開オフィス教授・室長)
司会・コーディネーター:
西岡加名恵(京都大学大学院教育学研究科・教授)
石井 英真(京都大学大学院教育学研究科・准教授)
奥村 好美(京都大学大学院教育学研究科・准教授)
★高山敬太教授講演会チラシ(PDF)
★ 8月14日(日)までに下記URLにアクセスしてお申込みください。
(定員70名程度。定員になり次第、締め切ります)
なお、同日午前より開催している第17回実践交流会にお申込みされたE.FORUM会員の方は、
本講演会へのお申込みは不要です(実践交流会のプログラムの中に高山教授の講演会を含んでいます)。
【高山敬太教授講演会申込フォーム】
https://forms.gle/YfehdrZN64uSyyxG7
※お申込みの際にご入力いただくメールアドレスは、PCメールアドレスに限ります。
またE.FORUM事務局からのメールアドレス(e-forum*at*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)から
受信可になる設定をお願いいたします。
※8月15日(月)~17日(水)は、京都大学の夏季一斉休業期間のため、事務局も閉室いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。