● 「ことばドリル」(NHK for School)→(NHK・こ)
『ことばドリル』は、「よみ」「かき」を、たのしくまなべるばんぐみです。 じぶんのはなしている、「ことばのルール」についてかんがえてみましょう。ただしい「ことばのルール」がわかると、ぶんしょうをかいたり、じぶんのかんがえをあいてにじょうずにつたえることができます。 ばんぐみでは、「たんけんたい」の3にんがとうじょうします。はたして、かれらはただしい「ことばのルール」をつかえるのでしょうか。(長谷川真也、教育学部四回生、2020年5月1日)
● 「にほんごであそぼ」(NHK for School)→(NHK・に)
「にほんごであそぼ」は、 いろんなことばや おはなしを、 たのしくまなべるばんぐみです。 暗記(あんき)では、 むかしからつたわる ことばやうたを たのしみながら おぼえていきます。 紙芝居(かみしばい)や俳句(はいく)、詩(し)では、 ゆうめいなさくひんを たのしむことができます。 ちなみに紙芝居(かみしばい)や詩(し)は、いろんなばしょのことばで たのしむことができます。どんなおはなしか、あててみてください。(佐藤 来唯、教育学部四回生、2020年5月6日)
● 「【必修課題(ひっしゅうかだい】5月15日~5月22日」(宇都宮大学共同教育学部附属小学校)→(宇都宮大附小)
● 「いっしょに学(まな)ぼう」家庭学習(かていがくしゅう)サポート動画(どうが)「小学校(しょうがっこう)1~3年生用(ねんせいよう)」(長野県教育委員会)→(長野県教委)
しょうがっこう1ねん | 小学校2年 | 小学校3年 |
---|---|---|
まなびかたガイド | 学びかたガイド | 学び方ガイド |
もじと ことばの つかいかた(ことばのとくちょうやつかいかた) |
もじと ことばの つかいかた(ことばのとくちょうやつかいかた) |
文字とことばのつかい方(言葉の特ちょうや使い方、言葉の由来や変化)
|
むかしばなし・むかしのことばあそび(にほんのげんごぶんか) ☆「ちょちょいのちょい あんき」シリーズ ☆ほうげん かみしばい |
むかしばなし・むかしのことばあそび(にほんのげんごぶんか) ☆「ちょちょいのちょい あんき」シリーズ ☆方言(ほうげん)紙(かみ)しばい |
古くからのことばと作ひん ☆「ちょちょいのちょい暗記(あんき)」シリーズ
☆「方言(ほうげん)」で読まれる詩(し) ☆狂言(きょうげん)・文楽(ぶんらく) |
はなすこと、きくこと |
はなすこと、きくこと
|
話すこと、聞くこと
|
かくこと |
かくこと |
書くこと
|
よむこと
|
よむこと
|
読むこと
|
じょうほうのあつかいかた |
じょうほうのあつかいかた
|
じょうほうのあつかいかた
|
しょしゃ |
しょしゃ
|
書しゃ
|
そのた
|
そのた
|
そのた |