
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
E.FORUMのホームページは、すべての利用者に公開している部分と、会員に限定してご提供している部分とに分かれています。現在のところ、会員に限定して提供しているサイトには、「E.FORUM Online(EFO)」、「カリキュラム設計データベース(CDDB)(掲示板を含む)」があります。
E.FORUMには、保育所・幼稚園、小・中・高等学校、中等教育学校、特殊教育諸学校・特別支援学校、大学の教職員、教育委員会の職員および学校教育に直接携わっている関係者が個人として入会することができます。
E.FORUMの会員になるには、上記の条件に加えて、以下のいずれかの条件を満たすことが必要です。(「会則」第4条)
上記の条件③を満たす方は、次の「E.FORUM入会 お申込用紙(受講者紹介会員様用)」にご記入の上、メール添付(Word形式)でE.FORUM事務局までご送付ください(記入前に「E.FORUM会則」をご一読ください)。
また、上記の条件②、④ を満たす方のうち、まだ「カリキュラム設計データベース」に登録されていない方は、E.FORUM事務局までメールでお問い合わせください。その際、次の点を明記してください。
資格確認後に、「登録証」と「E.FORUM Online(EFO) 利用マニュアル」を郵送します。いずれの場合も、手続きに2週間程度かかる場合があります。予めご了承ください。
なお、入会金・会費等は、当分の間(※)無料とします。
(※)本会は京都大学の予算によって運営していますので、運営が困難になった場合には、研究会・研修会の参加費、および会費等を徴収することがあります。参加費等の徴収が開始されることによる本会の退会は差し支えないものとします。
(ご入会後、登録情報(ご住所など)を変更されたい場合、または退会ご希望の場合は、E.FORUM事務局までメールでお知らせください。
E.FORUMへのお問い合わせは、事務局(下記)まで、お願いします。
メール | ![]() |
---|---|
郵便 |
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 |
FAX | 075-753-3033 |
※ あいにく電話でのお問い合わせには、対応しておりません。ご了承ください。