小学校4~6年 図画工作

  「【必修課題(ひっしゅうかだい)】4月24日~5月8日/5月11日~5月15日/5月18日~5月22日/5月25日~5月29日」、「【ワークシート②】4月27日~5月8日」(宇都宮大学共同教育学部附属小学校)  →(宇都宮大附小)
ものをつくったり、絵をかいたりしているなかで、ウキウキ、ワクワクしてきたことはありますか? または、美術館(びじゅつかん)で芸術(げいじゅつ)作品を見て、心がジーンとしたことはありませんか? これは、芸術に触(ふ)れると、心が解放(かいほう)されるからです。 「悲しいことがあった……。」「なんだかイライラする!」 そんなときこそ、アートの出番。ものをつくったり、絵をかいたり、芸術作品を見たりしていたら、心のモヤモヤがだんだんスッキリしてきますよ。 動画を見て作った虫やマイキャラは、ぜひ家族やお友だちに見せてみましょう。「魔法の炎」のテーマは何だと思ったか、他の人と意見を交流させるのも楽しそうですね。 (中来田敦美、教育学研究科修士課程2年、2020年5月5日)

「おうちでチャレンジ! 図工の時間」(日本文教出版) → (日本文教出版) 

家で過ごすたっぷりの時間、身の回りにあるもので工作してみよう! 失敗しても大丈夫。時間はたっぷりあります。動画を見て、手を動かして作ってみよう。いろいろな発見がありますよ。(榎本龍也先生、和歌山県、2020年5月14日)

 

「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画「小学校4~6年生用」(長野県教育委員会)→(長野県教委)

 

「キミなら何つくる?」(NHK for School)→(NHK・キ)
「キミなら何つくる?」では「あたりまえ体操」でおなじみのお笑いコンビCOWCOWよしさん、多田さん、そして中学校1年生のうぶちゃんが色々な図画工作に楽しくチャレンジします。頭の中でふくらませたイメージを絵の具やねん土、ダンボールや木の板などさまざまな材料と道具を使って目に見える形にしてみましょう。プロの作品について3人が自由に話し合っているのを見て、自分ならどんな見方をするかなあと考えてみるのも面白いですよ。さあ、キミなら何つくる?(永橋風香、教育学部1年、2020年6月29日)

 

 

小学校4年 小学校5年 小学校6年
学び方ガイド 学び方ガイド 学び方ガイド

身近なもので つくって あそぼう(造形(ぞうけい)遊び)

身近なもので つくって あそぼう(造形(ぞうけい)遊び)

身近なもので つくって あそぼう(造形遊び)

絵を かこう(絵)

  • じゅんび中

絵を かこう(絵)

絵を かこう(絵)

色々なもので 表げんしよう(立体)

色々なもので 表現しよう(立体)

色々なもので 表現しよう(立体)

工作しよう ~ぼくたち わたしたち 発明家!~(工作)

  • じゅんび中

工作しよう ~ぼくたち わたしたち 発明家!~(工作)

工作しよう ~ぼくたち わたしたち 発明家!~(工作)

アート発見たい(鑑賞(かんしょう))

  • じゅんび中

アート発見隊(鑑賞(かんしょう))

アート発見隊(鑑賞(かんしょう))

その他

  • じゅんび中

その他

  • 準備中

その他

  • 準備中