
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
E.FORUMは、広く教育に関心を持っている人びとが集まり、ともに語り合うことを通して、
お互いの教育力量を向上させることを目的とした「広場」です。
学ぶ喜びを感じ、賢明に判断し行動できる子どもたちの育成に役立ちたいと願っています。
「くじ引きの順番と当たりやすさは関係あるの?」「道路のカーブの形には事故を減らすために工夫されている?」「とっても高いビルの高さはどうやって求めるの?」こんな悩み、実は数学で解決することができます!この端的で分かりやすいコンテンツを通して学習をすることで、みなさんの「論理的思考力」を高めていきませんか?
(中富優樹、教育学部二回生、2020年4月30日)
●「京都教育大学YouTube公式チャンネル」
京都教育大学の学生が作った5分程度のわかりやすいコンテンツです。ちょっとしたスキマ時間に自分の苦手分野の動画を見て、苦手を克服しませんか?とてもオススメな動画です!
(中富優樹、教育学部二回生、2020年4月30日)
NHK高校講座の全40回の映像です。割合の考え方や関数、図形、確率、統計など数学の基礎となる概念がわかりやすく紹介されています。自分の苦手なところだけでも動画を見てみてはいかがでしょうか?(2020年6月28日現在、第12回まで公開されており、1週間に1つ新たな授業が公開される予定です。)
(中富優樹、2020年6月28日)
☆黒田先生と一緒に学ぼう!