各種研究会等

各種研究会の動画を下記でご覧いただけます。

第2回公開シンポジウム「『学びの多様化学校』の学校づくりに学ぶ」
※本動画は、鷲見佐知先生・西尾 真理先生の報告部分のみ公開しています。

開催日 2024年12月15日(日)13:30-16:00
開会挨拶 西岡加名恵(日本学術会議第一部会員/一般社団法人日本教育学会近畿地区理事
/京都大学大学院教育学研究科教授・教育実践コラボレーション・センター長)
報告者 報告1: 黒沢 正明(八王子市立高尾山学園小学部・中学部校長)
「八王子市立高尾山学園小学部・中学部の取り組み」【配布資料(準備中)】
報告2: 鷲見 佐知(岐阜市立草潤中学校校長)
「岐阜市立草潤中学校の取り組み」【配布資料
報告3: 西尾 真理(大和郡山市立郡山北小学校・郡山中学校分教室「ASU」教諭)
「大和郡山市立郡山北小学校・郡山中学校分教室「ASU」の取り組み」【配布資料
指定討論者 伊藤 美奈子(日本学術会議連携会員(特任)/奈良女子大学研究院生活環境科学系教授)
酒井 朗 (日本学術会議連携会員/上智大学総合人間科学部教育学科教授)
閉会挨拶 勝野 正章(日本学術会議第一部会員/東京大学大学院教育学研究科教授)
全体司会 山名 淳(日本学術会議第一部連携会員/東京大学大学院教育学研究科教授 )
小柳 和喜雄(日本教育学会近畿地区理事/関西大学総合情報学部教授)
主催 日本学術会議心理学・教育学委員会 不登校現象と学校づくり分科会
共催 日本教育学会 近畿地区
京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター E.FORUM

第1回公開シンポジウム「不登校に関する政策動向」
※本動画は、若林 徹 氏・伊藤 美奈子 先生の報告部分のみ公開しています。

開催日 2024年7月28日(日)13:30-15:30
開会挨拶 西岡加名恵(日本学術会議第一部会員、京都大学大学院教育学研究科教授)
報告者 報告1: 若林 徹(文部科学省文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課 課長補佐、
        (併)大臣官房総務課、(併)内閣事務官(こども家庭庁支援局))
「不登校に関連する政策動向」【配布資料(準備中)】
報告2: 伊藤 美奈子(日本学術会議連携会員(特任)、奈良女子大学研究院生活環境科学系 教授)
「不登校児童生徒への支援の現場から」【配布資料(準備中)
閉会挨拶 酒井 朗(日本学術会議連携会員、上智大学総合人間科学部教育学科 教授)
全体司会 勝野 正章(日本学術会議第一部会員、東京大学大学院教育学研究科 教授)
主催 日本学術会議心理学・教育学委員会 不登校現象と学校づくり分科会
共催 京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター E.FORUM

講演会「ことば・思考の力をどう育てるか――社会の包摂性を高めるために」

開催日 2023年5月26日(金)19:00~21:00
開会挨拶 岡部美香(日本学術会議第一部会員、大阪大学大学院人間科学研究科教授)
講演者 今井むつみ 教授(慶応義塾大学環境情報学部) 「算数学力不振の理由――認知科学の観点から」
指定討論者 松下佳代(日本学術会議第一部会員、京都大学大学院教育学研究科教授)
志水宏吉(日本学術会議連携会員、大阪大学大学院人間科学研究科教授)
閉会挨拶 西岡加名恵(日本学術会議連携会員、日本教育学会近畿地区理事、京都大学大学院教育学研究科教授)
全体司会 石井英真(日本教育学会近畿地区理事、京都大学大学院教育学研究科准教授)
西岡加名恵(日本学術会議連携会員、日本教育学会近畿地区理事、京都大学大学院教育学研究科教授)
主催 日本学術会議 心理学・教育学委員会 排除・包摂と教育分科会、
日本教育学会 近畿地区
共催 京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター E.FORUM